決められない時のルール設定と断捨離

幸運・幸福と不運・不幸の仕組み

年末が近くなると片付けを意識し始めるからか、見えていなかったもの、見ないようにしていたものがハッキリしてきます。

あれこれと忙しい時期ですが、このタイミングで心の断捨離のために線引きをしておきたいです。

〇〇になったら、もう切り離すとか止めるとか、です。

タイミングを使って断捨離する

占い師に相談をされる時は「どうしたら良いか決めきれない状態」が多いです。

占いは、そういう時に「○○になったら決めたら良い」という目安を明示してくれます。

私の場合も「〇〇を超えたら、距離をとる」という感じにしています。

この〇〇は状況によるのでその時にならないと分かりませんが、やり過ぎないように気をつけることで予防線をはっています。

自分ルールが運を良くする

ついやり過ぎてしまうわけですが、周りがその気持ちを汲んでくれるとは限りません。

結果的に余計なお世話になり自分が消耗してしまうので、ここを心の線引きにしています。

相手も同じように思ってくれる・配慮してくれるというのは、家族であっても難しいものです。

結果として消耗しやすい人は溜め込みやすく、もう心の中に入らないのに入れようとして、壊れてしまいます。

思い切るために季節の力を借りる

年末年始の物事が動きやすい時は辛い時期にもなりやすいので、「今こそ断捨離の時期だな」と思い出したいです。

断捨離の時期に断捨離をしやすくするために、上でお話をした「線引きの設定」をします。

「決めきれない状態」は既に自分の持ち出しが多いことを教えてくれているシグナルなので、切り時・距離をあけるタイミングに来ています。

にもかかわらず「どうしようか」と悩んでいるわけですから、理屈でどうにかするのは難しいことから線引きを設定します。

心に決めるだけでも違う

線引きを設定しても実際に行動に移せないこともありますが、それでも自分の状態を客観視出来ることで楽になります。

いつか動けるときに動くきっかけとなってくれます

溜め込んだものは何らかの形で外に出してやらないと、身体を壊す原因に繋がります。

もう一つ「心の断捨離が必要かもな~」と思ったら、物理的に物を減らしてください。

持ち物が減るだけで楽になる

掃除をきっかけにしても良いし、掃除の時間がなければ、とりあえず粗大ゴミ等で捨ててしまうのも良いです。

モノが減ると心が軽くなります。

人は環境から影響を強く受けているため、「モノを減らす」という行動と結果によって、精神的に抱えているものも減らしてくれます。

「もうどうにもならない」と自分を追い詰めてしまう前に、まずはモノを捨てるところから始めてみてください。

それだけでも違う状況を作り出すきっかけになります。

1

コメント

タイトルとURLをコピーしました