世間話

(このブログの取説)運勢・運命・運気が気になる時もあれば、大丈夫なステージもあるよ

このブログが初めての人・久々の人のために取説を用意してみました。占いにはいくつかステージがあります。占いを必要とする人のステージがある一方で、占いは参考程度で良いステージにいる人もいます。占いを必要とする人にとって運勢や運気はとても大切な存...
幸運のヒント?

来年に向けて今備える事で、運を開いていけたら良い

写真は11月4日朝9時の新宿の空でした。寒かった~そろそろ新年に向けて準備を意識する・させられる時期に入ってきました。本当は10月にこのお話をしたはずなのですが、10月は気がついたら11月になっていました。笑まずはお知らせです。来年2026...
占いの世界・見えない世界

おまじないも神頼みも信じて良いと思う

おまじないも神頼みも信じて良いと思うのだけど、私自身はおまじないとかを「うさんくさい」と思うステージにいます。笑エックスとかをみてると「このポストを見た人は幸運に恵まれる」みたいな感じでずら~っと並びます。そして「リポストと返信をしてくれれ...
この世界は自分のためにある

「相手に何かを言いたい時」自分を縛る何かから解放しようとしてくれていることに気づく

言い方は様々ありますが、一つの表現としてこの世界の導きは本当にうまく出来てると思っています。タイトルの通りですが、「相手に何かを言いたくなる時」があります。私にもあるのですが、時に、私にとって受け入れがたいところを突いてきます。特に私の場合...
この世界は自分のためにある

幸せの先に「全てが受け入れられる世界があるのでは?」という妄想が沸いた 笑

今年の運勢というか運命というか、そういうのが人それぞれいろいろあるというのが占いの考え方です。私の今年の運命というかテーマは「待ち」とか「導き」になっているようで、このテーマに合わせて物事を進めるというか「待ち」をというか、やってます。良い...
世間話

トークショウの後日談?裏話?写真家も人間、悩みはあれど、時が来ないと話せない

写真は裏高尾にある千代田稲荷神社さんから見た紅葉↑トークショウの後日談を書いている間にトークショウを撮影した動画本編と予告編?が「出来たよ~」と武史さんから連絡が来ました。動画本編(1時間11分)を見ると予想通り私の話が長かった。済みません...
世間話

帰省するか迷ったので占ってみたら、すぐ帰った方が良くなった。笑

写真↑は昨日私が刈りすぎて坊主にした植木です。笑急遽、里帰りをすることになりました。10年近く里帰りしていなかったのはご愛敬ということで。まあ、里帰りすることになりそうだったので、次に出てくるのは「急いだ方が良いかどうか」でした。こういう時...
この世界は自分のためにある

鬱で出口が見えない時は、出口を教えて貰う

鬱気味の家族がいて、その本人が何とかしたいと思っている場合、何とかなる事があります。(本人が思っていない場合は私の範囲じゃないです)鬱症状があるような状態で私の所に相談された場合、最初にお伝えするのは「医療機関に相談した方が良い」です。「鬱...
世間話

海沼武史・蜂須賀公之・中村明博トークショウで語られた写真の持つ可能性?

写真↑は写真展の会場となっている駒木野庭園の夏の風景です(八王子市フリー素材)昨日9月20日(土)は海沼武史写真展トークショウ1回目でした。(2回目は本日21日14時30分~八王子市高尾駒木野庭園)本日21日に私も参加するので、どんな話をさ...
世間話

海沼武史写真展と最新写真集?のあれこれ。9月21日に私もトークショーに出るよ→出た!

写真↑は写真展会場となる高尾駒木野庭園で八王子市からフリー素材として出ていました。無事にトークショーも終わりました。トークショー前後で大切な事を教えてくださった土方朋子氏(以後、土方さん)に感謝し、一部内容を変更致しましたので、ここでお知ら...
この世界は自分のためにある

不安の対処で効果的なのは不安を掘り下げるか、走る。笑

写真は5月14日に裏高尾で撮った・・・なんかの花↑(つくしさんから「シャガだよ」って教えて貰いました!)不安な時ほど「不安を掘り下げる(不安の原因を整理するという意味合い)」に効果があると思っています。「不安」は妄想とか想像とかそういうので...