天命・運命・運勢・運気の上下

天命・運命・運勢・運気の上下

嫌なことが立て続けに起きる時は開運のチャンス

嫌なことは立て続けに起きることがありますが、そうなる原因は身近にあることが多いです。私は背中がこりやすい傾向がありますが、それは机仕事が多いからです。(これ2023年になって分かった話ですが、食生活でした(笑))背中をころころするストレッチ...
天命・運命・運勢・運気の上下

運命の人はあなたの想いの先に居る

「運命の人」を探している人が意外に多いので、これをテーマにしました。運命の人に会えないかな~って思っている人もいれば、一方で出会いはいつも運命の人だらけっていう人もいます。運命の人は異性とは限らないですし、一人じゃないです。運命の人は分かり...
天命・運命・運勢・運気の上下

運勢・運気が良いはずなのに悪くなっている

運勢・運気が良いはずと知っているということは、何らかの形で占いを受けているか本などを見ていると思います。どこまで占いを受けているか(知っているか)によるのですが、運勢・運気が良いこと以外に自分の天命(生き方)が自分の運命に合っているかどうか...
天命・運命・運勢・運気の上下

運気アップは4つの手法で上げていく

運気アップには大きく分けて4つの系統があるかと思います。・動くことによって運気を上げる(吉方位旅行など)・留まることによって運気を上げる(パワースポットや家相など)・何かを持つ事によって運気を上げる(パワーストーンやお守りなど)・自分の内側...
天命・運命・運勢・運気の上下

自分から合わせようとする事で運命が動く

相性のお話は定期的にしています。ソウルメイトに心焦がれる人もいれば、相性が良い人と出会いたい人もいます。自分に合っている人、自分が良いと思える人、そこに意識が行きやすくなりますが、これがチャンスを逃す原因になっています。運をつかめるかどうか...
天命・運命・運勢・運気の上下

想いは現実化しやすい?

いろいろなことを心配してしまう人がいます。私自身も心配性かなって思います。でも、出来るだけ「どうとでもなる」と思うようにもしています。出来ない事は手放す「どうとでもなる」は自分でコントロール出来る範囲では無いので、見えない世界に丸投げです。...
天命・運命・運勢・運気の上下

周りはみんな幸せそう・自分は取り残されている

見た目はそうでもないのに、「あの人はすごいな」「あの人は幸せそうだな」って感じる事があるかもしれません(失礼で済みませんm(__)m)。実際に話を伺えば、人それぞれ「幸せじゃ無い部分」もあります。旦那さん(奥さん)とうまくいってなかったり、...
天命・運命・運勢・運気の上下

今年の運勢は幸運期なのに良い事が無い

昨年は良かったはずなのにとか、今年は良いはずという感じで、年の変わり目あるいは途中で出てくるのが、「今年は運勢が良いはずなのに良いことない」です。「今年は運勢が良いはず」という話ですが、これは「何に対する運勢が良い?」とチェックしたいです。...
天命・運命・運勢・運気の上下

就職・転職をしたけど、もう辞めたい

就職・転職をしたけど、もう辞めたい時、世間的な風潮とまでは言えないかもしれませんが「嫌だと感じたら辞めた方が良い」という空気感があります。一面ではその通りの気もするのですが、少なくとも仕事をする場合、大切な事を踏まえた上で判断に繋げていきた...
天命・運命・運勢・運気の上下

スムーズに物事が決まったのに何かおかしい

トントン拍子に物事が決まればすべてOK!って感じやすいですが、危ういことがあります。「スムーズに話が進むのは良い流れの証拠ですよね?」と聞かれます。状況によっては違います。結婚や仕事がなかなか決まらない、物事がスムーズに進まない場合は悪い流...