凶方位の怖さは眉唾?と思う人もいます。
私は「気にしなくて済むなら、それが一番」とずっとお話している微妙な立ち位置の占い師です。
ただ、凶方位を気にしないとは言いつつも、「やっぱり本当なの?意味あるの?」と不安に感じている人もいます。
実際はどうなのか、という現実のお話
有力な答えとして役立つ目安があります。
それは「方位を気にしない占い師だってたくさんいる」ことです。
これはすごく大事だと思ってます。
私は吉方位や凶方位を目安にすると、便利で役立つので占いとして採用をしています。
占い師が世間にどれくらいいるか分かりませんが、吉方位や凶方位を意識している占い師は微々たるものです(・・・たぶん(笑))。
方位の吉凶よりもタイミングを重視する占い師
どのようなジャンルの占いでも、占いはタイミングを見ることを得意としています。
タイミングの見方の一つに「吉方位や凶方位を扱うジャンル」があるわけです。
多くの占い師が方位を気にしているわけじゃないです。
必要性の認識はあるかもしれませんが、どうしても必要というものではありません。
一方で私が知らない占い、気にしない占いだってたくさんあります。
私は大殺界や天中殺などは気にしません。
六星占術や算命学をやっている人からすれば「自殺行為だ!」になるかもです。
お伝えしたいのは、多くの占い師が吉方位や凶方位なんて気にしないんだから、凶方位が怖いけど気にしたくないならそれで良いじゃん、ということです。
吉方位・凶方位を気にしない占い師は多い
お話しているように吉方位や凶方位は「目安の一つ」です。
それが全てではないのですから、自分にとって目安に出来るものを探せば良いです。
自分が使えるものを使わないからおかしな話になってます。
使える=目安に出来る=信じられるという感じです。
え?結局信じられるかどうかなの?って感じかも知れません。
私はあえて「信じられる」って言葉を使ったのですが、自分のこれまでの経験と照らし合わせた結果です。
占いはこれが大事です。
占いが信じられるのは、現実と繋がっているから
占いが当たる当たらないと似てますが、「この占いに合わせて行動した結果、こうだった」は大事です。
当たった当たらなかっただけだと、それだけで終わってしまって何にも残りません。
結果が残らない占いは気休めにもならないです。
結果が良くても悪くても、「こうしたからこうだった」が大事です。
そうすれば、次に「前回はこうだったから、こうしよう」に繋がります。
これが占いを使いこなすことに繋がります。
それは大凶方位だろうと、大殺界だろうと、天中殺だろうと何でも良いです。
吉方位・凶方位だけで無く、現実こそが大事ですよね?
吉方位・凶方位を気にしない占い師だってたくさんいるんだから、こだわる必要なんてないです。
それじゃあ自分の目安はどうしたら良い?となるので、気になっていることから目安をつくると効果的です。
何から始めて良いか分からない状態が、一番不安定で流れが悪いです。
凶方位は怖い、でも、信じたくない!みたいな感じになればなおさらです。
占いは信じる信じないの前に、過去と照らし合わせ現実とどの程度一致しているかが根拠になります。
占いと自分のすり合わせをすることが出来れば、何をどのように理解したら良いかも見えてきます。
自分にとって何らかのご縁があるものが「気になるもの」になるので、そこから始めてみるのも一つです。
自分を知る事から始めると、どうしたら良いか分かるようになってきます。
その上で吉方位や凶方位について考えると効果的です。
凶方位の影響については「凶方位は絶対だめなの?どうにもならないの?」を読んでみてください。
凶方位など運気が下がる影響を相殺する考え方は「凶方位を相殺する、不運を相殺する手法」が参考になります。
コメント