私はあまり「行き詰まり」とか、「不調」とかは感じないです。
理由は簡単で、行き詰まる前に何かやっていますし、不調になる前に何かをやっているからです。
悩むこと・・・はあまりないけど、辛いこと・・・もあまりないけど、イライラすることはあります。
こういう時は空回りしていたり、対応待ちみたいな感じで動けなくなっていると感じる時です。
返事が来るまでは動いてはいけないとか、勝手にやってはいけないとか、こういう事は出来ないとか、自分で自分に制限を掛けてしまう、そういうお話です。
実際にあった話で
海外で生きていきたいけど家族に反対されているとか
住みたい所があるけれど、老後じゃないと難しいとか
やりたいことがあるけれど、時間もお金も足りないとか
等があります。
こういうのは全てなんの問題にもなりません。
問題になるとすれば、「出来ない」と思い込んでいる姿勢そのものです。
最も大切なのは「自分が何を望み・どうするか」です。
「この受け止め方は私のためになる?」といった自問は、まさに大切なキーワードになります。
自分のためになる感じがするなら、今の生活の1番に持って来る必要があります。
最近はまっているTikTokでよく表示されるのですが、「器の中に何を入れるかで出来ることが決まる」みたいな話があります。
望んでいる事があるなら、最初に器に入れないと、他のモノを入れた後で入れるとなったら入れたくても入れられなくなるよ?という内容です。
望んでいる事はサイズ的にもっとも大きな存在(関心が強くあるから)なので、一番最初に器に入れないと後になるほどに様々な理由によって入れられなくなります。
時間が無い、お金が無い、場所が無い、親の面倒を見なきゃ、身体が弱いから、あれがあるからこれがあるから・・・。
本当にやりたいの?と疑問に思うほどですが、これは○○が一番と理解出来ていないからです。
私はそういう風に考えたことがあまりないのですが、それは「そんなことを考えていたら、やりたいことは出来ない」と実感しているからです。
・今何を望むのか
・そのために今必要な事は何か
必要なのはこの二つだけです。
最近、Tさん・TSさんの家に行っているのも、いろいろな用事の合間を縫っていますが、この件を優先順位をトップに持ってきているので果たせています。
そして、満たされています。
だって、望んでいる事を果たしているのですから、満たされないわけがありません。
この程度の事は夢とは言いませんが、夢とか望みとかは優先順位を一位にしないと成し遂げられないです。
優先順位を一位にすると全てのネガティブ理由が排除されますし、排除するしか無くなります。
何かを良くしたいとなれば、その何かを良くするために全てを注ぎ込むからです。
出来るところから徹底的に始めるわけですから、逃げられません。
意外に、覚悟を決めると道筋がはっきりしてくるので、どうすれば良いかも分かりやすくなります。
いえ、どうしなければいけないかが明らかになる、と言っても良いです。
後はやれば良いだけです。
準備が出来てからとか、調子が回復してからとか、それで達成出来ているならもう出来てます。
準備が整っていないから達成出来ないというのは幻想です。
願いはそんなに難しい存在ではありませんし、準備が出来てからでは遅いことの方が多いです。
この辺でさっさと覚悟を決めて、器の中身を全部取り出し、望んでいる事を一番に設定し、行動に移すことをお勧めします。
実際、何かを望んでいる人は幸せです。
その達成のためにいろいろと考え、創意工夫し、少しでも叶えられるように試行錯誤し、叶えていきます。
結果も楽しければ、そこに至る過程も楽しいのです。
自分の心にあるものを素直に見つめ、必要な事は全てやるように意識するだけで自然と行動に繋がっていきます。
コメント