「習い事が凶方位なんですが」というご相談があります。
今回は習い事と方位のお話です。
私は習い事にしろ、転職にしろ、進学にしろ、方位鑑定から入ることはまずないです。
吉凶方位のご相談であっても、大事なポイントは方位以外にあるからです。
習い事の善し悪しを方位で鑑定は可能だけど
しかし、習い事は方位の善し悪しだけでは分からないことがあります。
大事なのは「その習い事に興味があるの?」と「その教室は合っているの?」です。
ここを勘違いしやすいというか、ここの優先順位がズレているケースが多いです。
方位が吉方位なら何でも良いわけではありません。
方位が吉方位ということは「流れは良さそうだね」ということであり、「運気的には良い」ということでもあります。
運気が良くても自分にとって本当に良いとは限らない
ここを勘違いしやすく、見ないようにしている部分があったり、下調べが中途半端になっていることがあります。
方位が良いということは選択の目安になってくれます。
「私、これやってみたい!それがここで出来る!」という状況で、鑑定上も「確かにその方向性は抜群!運勢のタイミングも合ってるよ!」となれば、迷う理由がありません。
でも、方位が悪く、運勢がずれていても、向かっている方向性が一致しているなら、やっぱりやった方が良いです。
凶方位だからやめた方が良いという考え方は危うい
凶方位だからその習い事は合わない、となるケースは少ないです。
良いか悪いかを知った上でどうするかを判断した方が幸せです。
「じゃあ、方位の影響とか考慮しなくて良いの?」となったら、迷う場合は考慮します。
習い事の教室が凶方位なら「あ~、これは苦労するかもしれない」と気がつくことが出来るからです。
凶方位ならやめる場合は、その習い事を選ばない方が良いかも知れない
方位の影響は目の前のことから逃げようとする人に追い打ちを掛けるかのようにストレスを持ってくることがあります。
一方で「凶方位」と分かった上でぶつかっていくと、困難も目減りしてくれてます。
これは意識の持ちようの結果とも言えますが、その人の意識で状況が変わるということでもあります。
習い事で方位を使う場合、判断の目安ぐらいに使うほうが良く、それよりも「それが合っているのかどうか、今が時期なのかどうか」です。
ここがうまく整理出来れば、習い事を選ぶ、あるいは教室を選ぶときにも必然的に何が良いか、どこが良いかが出てきます。
いつも読んでくださってありがとうございます。
コメント