大凶方位に行く時の対処

お勧め

凶方位に引っ越しや旅行をするのですが、お守りとかお塩とか持って行った方が良いですか?」って話が出てくることがあります。

「〇〇のやり方が良い」という占い師さんもいますが、方位の影響はその場だけじゃないです。

凶方位に行ってもそこの影響を受けなければ大丈夫と思う人がいますが、凶方位に行く前からすでに影響は受けていて、凶方位に行ってからも影響を受けています。

ただ、見えない部分で助けて貰えるとして使えるのはお守りぐらいでしょうか。
参考:「凶方位は絶対だめなの?大丈夫な時とダメな時」

お守りを持つことで厄除けになってくれ、災難を小さくしてくれる可能性があります。

ただ、お守りを持つだけの場合、意識や行動が今まで通りだと危うい部分もあります。

凶方位を不運・不幸だと思うから怖くなる

お守りは気学や方位学の基準とは関わらないので、やはり見えない部分のフォローが中心になります。

大凶方位=不幸・不運ではありません。

なんとなく行くことになった引っ越しや旅行が大凶方位であったとしても、それイコール不幸・不運でもありません。

すべては現実面でどの程度影響があり、それは注意したほうが良いのかどうかの判断が必要になるという事です。

身動きが取れる状況を作り出すことが大事

注意したいのは、方位の影響があると判断された場合(本人も気がついている場合)です。

不思議なもので、この辺は明確に分かれます。

厄介なのは、方位の影響が気になる・気づいている人ほど、予定の変更が難しいケースが多いことです。

いえ、第三者の私から見ると変更可能な場合もあるのですが、しがらみで身動きが取れなくなっていることもあります。

これが厄介です。

「凶方位の影響そのもの」が怖いというよりも、その影響下で身動きが取れなくなることが怖いです。

そういう人ほど「行くしかないのですが何とかなりませんか」的な話になります。

中には「スパ!」っと断捨離して、予定を強引に切り替える人もいますが、そうじゃない人の方が多いです。

そうなると引っ越してから、旅行をしてからが本番になります。

行き詰まり始めたらしんどくても対処が先

ポイントは「すべては現実次第」にあります。

現実が順調なら怖がりすぎる必要はありません。
※精神的にしんどいときは対処の準備をしておきます

一方で、現実が行き詰まり感にあふれてきたら、対処が必要になります。

ただし、引っ越してきたのに吉方位に引っ越したほうが良い、などというおかしな話じゃないです。

方位の影響があることは分かったのですから、その方位の影響を注意しながら、まずは運気的に問題の少ないように住む環境を整えます。
参考:「方位の影響と家相の影響、何が違う?」

その上で時の流れを味方にします。

凶方位の影響を時の流れで変えていく

凶方位の影響はある意味で時の流れに逆らっています。

それを「凶方位以外」の時の流れに乗ることで、現実をコントロールします。

こういうのって難しいです。

でも、凶方位だからと怖がってばかりでは話にならないですし、「もう一度引っ越しをするしかない」っていうのも非常識です。

手段や可能性を模索するのも占い師の仕事なので、こういう感じで方位がダメなら他の所を調整しつつ、頃合いをみて方位も調整するというやり方をとります。

いつも読んでくださってありがとうございます。

6

コメント

タイトルとURLをコピーしました