今回のお話は「子供の進学の吉・凶方位は意識した方が良いかどうか」についてです。
受験時期は何か出来ないかと考えるために、占いを知っている人は吉方位を使って開運に繋げられないかと考える事もあります。
実際にはお子さんに対して方位を意識して行くのは無理だと思います。
方位を意識するのも良いと思いますが、受験ごとに方位を意識して進学先を選んで行くのは難しいですし、子供の希望を無視することに繋がることもあります。
現実問題として方位をコントロール出来ない
学校に入れば学校行事で方位のコントロールは出来なくなります。
小学校受験で方位を使ったとしても、中学、高校がエスカレーターなら、既に方位をコントロール出来なくなってます。
中学の節目の時にも方位を見ることになりますが、エスカレーターなら他の学校に行くことは出来ませんので、方位が悪くても身動きが出来ません。
また、中学や高校受験でも、行きたい高校があるのに方位が悪いからといって他の高校を受けること自体、無理があります。
目の前の事を良くしようとしすぎて、先々の事が不自由になる可能性が出てきます。
占いで大事なことは現実とのすり合わせ
私自身が引っ越しの方位鑑定をする時も重視しているのが、吉方位よりも利便性です。
出来れば凶方位は外す、利便性が高まるなら吉方位を無理して選ぶ必要は無いです。
方位で頭がいっぱいの人はとにかく大吉方位って言います。
それで生活に不便さが出るならば、それ自体が流れを悪くしています。
運気を上げているはずなのに、違うところで運気を下げている状態です。
引越しは利便性を高めるために引越すのであって、その点を省いて鑑定をしても意味が無いです。
進学も同様です。
「なぜ良い方位で進学したいのか」を考えた時、楽しい学校生活をおくって欲しい、社会に出る時に良い人生を歩んで欲しい、という想いがあると思います。
到達点はそこなのに、目先の進学だけを考えてしまったら、その後の進学がぐだぐだになる可能性が出てきます。
方位を意識する時、方位をコントロール出来ない場合は方位以外の事で流れを作ることです。
方位よりも運勢・資質の適合性が大事
子供のうちは方位をコントロールしようとすると無理が出やすいですし、お子さんのストレスも大きなものになります。
それ行為が既に流れを悪くしていることを理解し、それ以外で方針を打ち出すと効果的です。
私が生き方・運命・資質の鑑定、親子との接し方などを占うのもそれが理由です。
方位以外の目安を作ること。
そうすれば、凶方位でも吉方位のような感じで良い流れを引き寄せる事は可能です。
その時その時の状況に合わせた基準を持つ事が出来れば、それが一番良いです。
いつも読んでくださってありがとうございます。
コメント