職場が凶方位の対処の仕方

気学の吉方位・凶方位の影響

職場の方位を気にしたほうが良い時もあればダメな時もありますが、ほとんどの人は職場が凶方位でも気にしなくて良いです。

「凶方位だったら辞めますか?」って話になるからです。

でも、人によっては「凶方位だから」と本当に辞めてしまうことがあります。

実際に転職や就職などで「凶方位だからどうしよう」と気にしてしまい、進退を迷う人がいます。

今はブラック企業だったらどうしよう、と不安にさせる話がたくさんあります。

仕事や職場の問題の本質はブラック企業だから悪い、ホワイト企業だから良いというところにはありません。

問題の本質はこの職場・仕事は自分にとってどうなのか?

占い師によっては「凶方位は苦労するので辞めた方が良い」と言うかもしれません。

それで就職や転職を悩むなら、私なら「その悩み方は間違っている」と言います(こういう風に断定的にお話することは少ないですが)。

どんな仕事であれ自分で探してきた仕事、ご縁のあった仕事は方位だけで判断出来るものでは無いです(過去に方位の影響に気がつけたとしてもです)。

ましてや、その仕事に対して気持ちがあるなら尚更です。

占いを判断の目安にするなら「方位は悪いけれど、それでも働きたいと思えるかどうか」が基準になってきます。

「想い」を判断基準にするのは、方位の出し方には基準が様々あり判断が難しいからです。

何を基準にして凶方位?

その会社やその仕事とのご縁をみるなら、一番最初に巡り会った時の方位が未来を暗示してくれています。

出勤初日の方位をみるやり方もあります。

就職や転職は引っ越しなどを伴わないことが多いので、自分が持っている運気の上下自体には大きな影響を与えません。

それよりもその仕事、その会社との関係性の目安になることが多いです。

だからこそ、仕事の方位の扱いは慎重にする必要があり、「その仕事・職場に何を求めている?」が大事になるわけです。

毎日の職場の方位が気になる人

就職や転職だけでなく毎日の出勤方位が気になる人もいますが、毎日の職場の方位は使って良いときと使わない方が良い時があります。

使わない方が良いのは「普段」です。

毎日の方位の吉凶をチェックしていたら、方位にとらわれてしまいます。

凶方位だから今日はうまく行かないんだ的な発想になりやすく危ういです。

これは自分で仕事をうまくいかせないようにしているのと同じです。

じゃあ、どういう時に使うと良いかというと、「大事な何か」がある場合です。

大事な商談などであれば日盤の方位を目安として活用出来ます。(影響はそこまで大きくありませんが、目安にはなります)

吉方位ならぐいぐいと攻めていっても良いですし、凶方位なら慎重に即断を避けていくという感じです。

仕事で悩んでいる場合などは日々の吉凶を見ることで、前向きに頑張るのが良いのか、大人しくしているのが良いのか目安になってくれます。

職場の方位の影響は低い

職場の吉方位や凶方位は判断の目安の一つなってくれますが、扱い方を間違えると不安になりやすいデメリットがあります。

私がブログで就職や進学で方位の話をあまりしないのは、安易に扱ってしまうと人生を変な方に変えてしまうからです。

それが望んだことであるならばまだ良いですが、大抵は「そんなことは望んでなかった」になりやすいです。

占いのあり方としてそれはおかしな話です。

仕事に方位を使う時は本来の目的を見失わないようにすることがポイントです。

本来の目的とは「その仕事はあなたにとってどういう意味を持つのか」を理解し、そのための選択基準として活かすことです。

いつも読んでくださってありがとうございます。

【一緒に読んでみてください】

転勤先が凶方位の時はどうしたら良い?

10

コメント

タイトルとURLをコピーしました