順調にいくのが幸運、停滞が不運ではない

天命・運命・運勢・運気の上下

順調かそうでないかは感覚だけでは分からないこともあります。

引っ越しの物件を探すときにとんとん拍子に物件が見つかって、契約も出来て、これは結構良い流れだ!って思うことがあります。

ところが、蓋を開けたら大凶方位とか、家相や立地が悪かったりというのがマレにあります。

順調であることは、その物事に対する運気をあらわしている一つの目安なのですが、良いのか悪いのかが分かりにくいです。

人はついつい順調であること=良い流れと思いやすいので尚更です。

運気が下がり始めるときに「下がる方向に向かっている」ことで、順調に物事が進むこともあるんです。

自分の状況を客観的に見ることが出来る目安があった方が良いな、バランス感覚が重要だな~って思う瞬間です。

私自身普段はあまり気にしないのですが、何かあった時は気に掛けるようにしています。

今は動いて良い時期かな、やろうとしていることは理にかなっているかな、無理をしていないかなって感じです。

うまく行っているときだけでなく、滞っている、うまく行っていないときも同じようにチェックします。

流れがどんな感じになっているかを知る

運の上下よりも大事なのが、今どんな感じの流れが来ているかです。

今年の自分は何をして、その結果、どういう感じになっているか、これに合わせてどういう運気を選択しているか等です。

これを意識していると細かいところでの上下はありますが、起きる現象に対して現状の流れを理解しやすいです。

順調な流れだけど、実際はどうなのってときに、現状をチェックしておくと安心なんです。

占いは特に選択・決断に対する吉凶を見極めることを得意とします。

現状が滞っていたとしても、今が踏ん張り時!と分かるかどうかです。

良い時は良いなりに、悪い時は悪いなりに、感覚だけじゃない何かの目安があれば、もっともっと安心した毎日を過ごせます。

その方が良いなって思います。

1

コメント

タイトルとURLをコピーしました