幸運のヒント?

思うように行かない?

思うように行かないと感じる時ほど、まずは立ち止まります。思うように行かないと感じる時は、既に心が焦っています。心が不安定になると普段はやらないような事をやってしまうので、「思うように行かない」と感じる事そのものがシグナルです。「危ういよ?」...
幸運のヒント?

「良くなるかも」と期待するだけで運は変わる

「期待」って運を良くする要素の一つです。人は様々な波動を発信しています。私自身は「波動」という言葉が良いのかどうか分からないで使っています。他に良い言葉が浮かばないのはボキャブラリーが足りないということで(笑)オーラなのか魅力なのか圧なのか...
幸運のヒント?

運を下げないようにするだけで、日々は安定する

運気を上げたいと思うときは、大抵、少し下げ目です。下げ目の時ほど、運に意識が向くからです。だから、運を良くしたいな~って思う事自体が一つのシグナルになります。こういう時に運気アップ!と思って何か行動をするのも良いのですが、「運を下げるような...
天命・運命・運勢・運気の上下

スムーズに物事が決まったのに何かおかしい

トントン拍子に物事が決まればすべてOK!って感じやすいですが、危ういことがあります。「スムーズに話が進むのは良い流れの証拠ですよね?」と聞かれます。状況によっては違います。結婚や仕事がなかなか決まらない、物事がスムーズに進まない場合は悪い流...
幸運のヒント?

新月が近づき節替わりも近いと、体調に変化が出ることもある

今週土曜日6日に新月が来るお話はこちらでしていて、同時に節替わりで小暑になります。暑くなっていくよ~っていうお知らせで、今時期にぴったりです(笑)。節替わりって季節の変わり目を暦で見るわけですが、同時に見えない部分も変化していると見ます。大...
幸運のヒント?

自分にとって大切なものを思い出すことで天命が定まる

自分にとって大切なものといっても、大層なことではありません。「好き」とか、「気になる」といったことが、あなたの天命に繋がっています。人は天命から遠ざかるほどに苦しくなり、天命に近づくほど幸せになります。自分が自分のように感じられない時があっ...
幸運のヒント?

本日は1年の折り返し地点、夏越しの大祓の日

本日6月30日は夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)の日です。簡単に言えば神道の厄払いの日です。知っている人は知っている、そんな感じでしょう。今週末の土曜日は新月が来ますが、こういう「節目」的なタイミングは行動の目安に出来ます。幸運ってタイミ...
幸運のヒント?

不安に振り回される時は自分が分からなくなっている時

不安は大抵の人が感じる感覚の一つです。自然と解消する人もいれば、不安に振り回される人もいます。いつでも不安に振り回されているわけではなく、何かの条件が重なる時に振り回されやすくなります。その「何かの条件」というのが、「自分が分からなくなって...
幸運のヒント?

我慢を感じた時は運命の選択が現れている

この世界は優しく出来ています。様々な場面でいろんな事を教えてくれています。ただ、意識していないと気がつきにくいので、多くのシグナルをスルーしてます。上手くいっている人は、このシグナルの気づき方がうまいな~って思います。そのシグナルの一つに「...
幸運のヒント?

チャンスは動くほどにつかみやすくなる

現状を変えたい時は、とにかく動くことです。何をしても良いです。掃除でも良いし、ランニングでも良いし、後回しにしていることでも良いです。人はチャンスから遠のく時の傾向として、動けなくなっている時が多いです。これが停滞を生み出し低迷期に連鎖しや...