天命・運命・運勢・運気の上下

天命・運命・運勢・運気の上下

優先順位を意識するとどうしたら良いか分かりやすい

上手くいかない理由の多くは「優先順位の不具合」があります。何が一番なのか分からなくなっている状態です。受験と同じで「それが一番」は分かったけど、合格出来るだけの実力はあるの?って話です。仕事でも恋愛でもプライベートでも共通します。何が一番か...
天命・運命・運勢・運気の上下

着る服から変えると運命が動く

行き詰まりを感じて相談される方には着る服の色、身につけるもの、身の回りに置く物の鑑定もしています。特に女性は身につける色や物が、その人の生き方をそのまま反映していることが多いです。男女の違いはたぶんないはずですが、女性の方が男性よりは意識的...
天命・運命・運勢・運気の上下

辛い時こそ楽な環境を作り出すことで状況が変わる

「辛さ」は人によって違います。「楽な環境」も人によって違います。正しいも間違いもないのですが、時に不都合を生み出すことがあります。何かで環境や状況が変わった時、急に今までと違った感じにストレスや問題が起きる事があります。この時に運気が下がっ...
天命・運命・運勢・運気の上下

吉方位・凶方位が気になる時は運命のシグナル

吉方位や凶方位が気になる人は「どんな影響があるの?」ということに、期待をしますし不安になるところです。もう随分前から方位鑑定の軸を「方位の影響があるのかないのか」に特化してきています。理屈上、方位の影響は「誰にでもある」という仮説があり、実...
天命・運命・運勢・運気の上下

不運は誰にでもある。不運を不幸にしないために出来る事

運が悪いと感じる時は、すでに不幸になっているかもしれません。不運と不幸は別物です。不運も不幸も全部「その人が作り出している」という側面があります。不運も不幸も「それを受け止める人の認識」によります。これがとても大事です。不運も不幸も作り出し...
天命・運命・運勢・運気の上下

頑張るほどに運を良くするコツ

3月31日になりました!!外を歩いていると送別会たけなわだなと。といってももう今日で最後ですもんね。明日からは歓迎会ですね(笑)大分、暖かくなってきました。暗くなっているのが馬鹿らしくなってきませんか?暗くなって身動きが取れないなら、どうす...
天命・運命・運勢・運気の上下

運勢・運気が良いはずなのに良いことが無い

運勢・運気は良いのに、なんだか悪い気がする時は何か理由があります。運勢・運気が良いはずと知っている場合、何かで占いを受けていると思います(本で読むというのも含む)。どこまで占いを受けたかにせよ、運勢・運気が良いこと以外に今現在がどうなのか?...
天命・運命・運勢・運気の上下

「幸せ」を感じようとするだけで、運は良くなる

占いの活用法は様々有りますが、私は占いを「幸せになる・いられる」ために使います。「幸せになる・いられる」ならなんでも良いのですが、占いは何かと便利なので私も使っています。「幸せ」は人それぞれ違います。占いを使うと「この人の幸せは〇〇かな」っ...
天命・運命・運勢・運気の上下

どうにも出来ないことより、どうにか出来る事で運命が変わる

天気はどうにも出来ないですが、その中をどう過ごすかは自由ですし無限です。今住んでいる家・場所を「今」どうにかすることは出来ないですが、その中でどう過ごすかは無限です。今の境遇を「今」どうにかすることは出来ないですが、今の境遇の中で何をするか...
天命・運命・運勢・運気の上下

いつも自分ばかり割を食う人の開運の秘訣

運そのものには幸運も不運もありません。受け手によって、幸運は不運に、不運は幸運に、いつでもどこでも入れ替わるからです。何が起きてもチャンスと思っている人がいます。そういう人は大抵忙しく、日々が充実しています。忙しいと想いながらも、本音ではそ...