おまじないも神頼みも信じて良いと思うのだけど、私自身はおまじないとかを「うさんくさい」と思うステージにいます。笑
エックスとかをみてると「このポストを見た人は幸運に恵まれる」みたいな感じでずら~っと並びます。
そして「リポストと返信をしてくれれば幸運が確定する」みたいな落ちもセットです。
一応、効果の有無で言えば、「あるんじゃないかな~」と思っています。
どの程度効果があるかは分からないですが、おまじないで気持ちが動く時、実際に物事が動くこともあります。
パワースポットに行ったらなんか良い感じになってきたという人もいますが、それもまあ同じです。
現状、根拠の明示は出来ないのですが、そういう感じの話を聞きます。
また、私自身も体験しています。
効果の確定は無いけれど、やるだけやっておくのには良いと思っていて、それでもまあ「うさんくさい」と感じてますけれども。笑
信じるかどうかで現実が変わるなんて、胡散臭い以外のなにものでも無い気がします。
それなのに、うまく説明出来ないような事象にも巡り会うので、おまじないとかを取り入れるのもありだよな~と思ったりします。
何となく雰囲気は分かるからです。
程度の差はありますが、占いの受け止め方も似たようなものだと思います。
おまじないは胡散臭くて占いは大丈夫なんてことはなくて、占いも十分に胡散臭いです。
そういう意識を持っているのに占いをする私のような人も居ます。
「それは商売でしょ?」と言われればそういった一面はあるけれど、そもそも自分に使うのがメインで商売は後からついてきている話です。
自分に使う占いだから胡散臭くないっていう話ではなく、「自分自身に使えるから使っているよ」という話です。
占いが分かってくると、何となくいろんな事が分かりやすくなる気がするんです。
私の使う占いですと、常に選択肢の先にある未来を検証している感じになるので、だんだんと「こうすれば悪い感じを避けて良い感じになりやすい」と分かってきます。
検証と結果と経験を積み重ねているだけなので、確かなことは何もないかもしれないけれど、確かに近い予測が出来ることがあります。
それが私の占いの在り方です。
説明出来ない部分があるので、おまじないとかも「良いと感じられるならやった方が良い」とお勧めしています。
おまじないの相談もあるんですよね。
○○は効果ありますか?とか。
「やってみたいなら何らかの効果はあるかもしれないけれど・・・」みたいな答えになります。
おまじないに意識を向ける時は、おまじないが成立するために必要な背景がある気がします。
それは正しくおまじないが出来ているかどうかではなく、「自分自身の出来る事はやっている」というのが必要だろうと思っています。
実力がないのにテストで良い点を取ることは基本的に不可能だと私は思っています。
一方でやることをやっている中でのおまじないであれば、奇跡の一つや二つ起きる可能性はあります。
その場合はおまじないが無くても奇跡の一つや二つは起きるものですが、おまじないを意識することで奇跡の可能性が高まるというのはあります。
意味不明な話ですが、実際にそんな感じです。
なんとなく、自分で作り出している必然の奇跡みたいな・・・。
それだけやってもダメなこともあります。(その場合は違う運命がそこにあるようです)
しかし、可能性を高めることは可能なのです。
占いは幸せの選択肢の提示で有り、幸せで居られる可能性を高める事に力を貸してくれます。
だから「使える」って判断しているだけです。
もう一つ「自分」が何かをすることは大切だなと思っています。
おまじないは眉唾だと思いつつも否定するわけではないのは、なんだかんだとアクションに繋がっているからです。
出来る事をやりつつ、それにプラスアルファするおまじないというアクションなら、想いが形になる可能性が高まります。
一方でおまじない「だけ」やってる時は、しばらく時間が掛かるかな~と思います。
時間が掛かる中で今の自分に必要な事に気がつき、着手するようになっていけば、奇跡は起こりやすくなる気がします。
それはもはや奇跡というのかどうか分からないけど・・・。笑

コメント