方位を気にしていたら引っ越しが出来ない

気学の吉方位・凶方位の影響

吉方位や凶方位は「動くタイミングの目安の一つ」です。

気学や方位学は「タイミング」を教えてくれる道具です。

今行くと良いよ、今は行かない方が良いよという目安です。

実際のところ、これがかなり大変です。

方位を気にし始めると良い方位で引っ越したい、出来れば凶方位を避けたいとなるものです。

だから方位を意識するのですが、引っ越したいと思う物件は凶方位、あるいは引っ越し自体が難しい方位ばかりになることがあります。

占いを深掘りしていく

相談者がどうしたら良いか分からない状態の時は、その人の事情をまずは考慮します。

引っ越さないとだめなのか、待つことが出来るのか。

引っ越しは物件(土地も含む)との巡り合わせです。

巡り合わせの善し悪しを図る目安が方位鑑定ってことです。

確率の話になってきます。

良い方位で引っ越しをすると良い流れに乗りやすい、悪い方位だと悪い流れに乗りやすい、さあどうする?という感じ。

悪い方位に行くと100%悪くなるわけではない

悪くならない事だってあります。

だから、前回の引越しや旅行の状況を鑑定して、どの程度の影響度合いがあるかを見極めるわけです。

私も今物件を探していますが、なかなか厄介(笑)。

私のケースは選択の余地がある引越しになります。

だからこそ、注意しながら様子を見ています。

自分の運気をコントロールしようとするから大変

何も考えなければ余程楽ですし、占いを気にしていたら引越し自体が成り立たないかも知れません。

それでも方位を重視しているのは、運気をコントロールすることの難しさも分かっているからです。

そもそも運気を自分でコントロールすること自体が本来は出来るの?というぐらい非現実的です。

もしそれがコントロール出来る可能性があるならどうなのか?という視点があるから占い師をやってるわけです(笑)。

引越しをせざるおえない人と引越しをするかしないか選択の余地がある人の割合は半々ぐらいです。

方位の事が気になる人という前提です。

選択の余地がある中で凶方位に引越しをする人もいれば、引越しをせざるおえない状況で凶方位に引越しをする人もいます。

凶方位の選択をした結果、難しい状況になるケースもある

そうじゃない人もいると思うのですが、意識しているために余計に気になるのかも知れません。

かといって「人生が終わった」という人も居ないです。

人によって全然違うため、現状の把握と可能性の鑑定を積極的に行います。

その結果、すごく引っ越したいと思っていたけれど、一旦冷静になることが出来たなら、それは占いを上手に活かしていると言えます。

冷静になって再度検討したときにやはり良いとなるなら、その選択は凶方位であっても私は有りだと思っています。

そのかわり、代替案も考えておいて、備える準備もします。

方位を気にしていたら、占いを気にしていたら引越しなんて出来ないっていう人は多いです。

それは自分の運気をコントロールする事の難しさが付いてきているからこそです。

何を選ぶか、それ自体が既に運気をコントロールする準備段階に入っています。

1

コメント

タイトルとURLをコピーしました