風水・家相・方位・運勢、家を買う時・建てる時

方位・立地・家相・風水で大切な事

土地や家関連のお話は、土地から始まって、家を建てる・購入する、引っ越しをするとなると、いろいろなことを考えます。

大きな節目となるため、現実の予定だけで無く、見えない部分も出来るだけ良い形にしたくなるので、家相を気にしたり、運勢を気にしたりします。

今回のお話は「家を買うとき建てるときの方位、引越しをする時の方位、どうすれば良い?」の話の補足です。

主だったところは上のお話を参考にして頂ければと思います。

優先順位は立地(土地)⇒家(家相)⇒引っ越し(方位の吉凶)

これにはタイミングが入っていません。

タイミングとはある意味で運勢を表し、「今、土地を買っても良いのか、家を建てても(買っても)良いのか」の選択に関連します。

運勢的には方位の吉凶が一部を現しています。

引っ越し先が吉方位だったり、凶方位を避けた方位なら、運勢的にも問題の無い行動をしようとしていることが分かります。

これは移動に伴う運気の動きを見ています。

その人の人生全体から見た時、決断をして良いタイミングにあるかどうかを見るには、通常の運勢を見ます。

運勢の節目の時に大きな判断をしやすい

土地を買う、家を建てる・買うなどを考えている人の場合、大抵は運勢的にも節目前後に来ています。

ただ、少し気をつけたほうが良い傾向があって、前々から考えていて準備を進めていた人の場合、タイミングがズレている事があります。

タイミングがズレると、どこかに無理が掛かりやすくなるので、その無理が許容範囲かどうかの確認が必要になります。

タイミングのズレは「本当は昨年購入しようと思っていた」とかの話が出てきやすいです。

その一方で「漸く見つけたんです」という場合でも、タイミングがズレている場合があります。

これはいろいろなことを無理してしまい(またはなぜか気が向かなくてとか)、漸く最近考えられるようになった等のケースで出てきます。

私が相談を受けた時は、とりあえず運勢やら方位やらを一通りざっと見てます。

そして、状況の把握に努めます。

タイミングが良いのかどうなのか、タイミングが良いなら次はどうするか、タイミングが悪いなら「どこで帳尻を合わせるか」を考えます。

タイミングが良い時はそのまま話を進めて貰います。

タイミングが悪い時はイマイチな感じ

それは立地だったり、家相だったり、引っ越しの方位だったりです。

これらをチェックして、許容範囲を探します。

「全てに良い」は無理なので、出来る範囲、可能な選択肢を引き出すことが目的です。

タイミングが合うほうが何かとスムーズなので良いのですが、タイミングを意識しすぎて現実の快適性を後回しにしてしまうことがあります。

どんな選択をする場合でも「現実が快適になること」、これが基準になります。

ここを調整しながら、話を進めていくと、収まるところに収まるようになってくれます。

最初は大変でも、後々、やっぱりあれで良かったなってなる、そういう選択肢が出来るようになります。

いつも読んでくださってありがとうございます。

6

コメント

タイトルとURLをコピーしました