世間話

今年から1年分の米を買うことにしました

昔からお世話になっている店長さん(織路由麻先生)が一昨年から田んぼ、畑作を始めました。いろいろな経緯があるのですが、「やってみたい」と東京から飛び出てった(笑)昨年の今頃、「お米出来た~」と30kgの玄米を送ってくれました。玄米のまま頂いた...
世間話

想いは伝えてなんぼだと思う

昨年、知己を得た海沼武史さんが写真集の制作を始めたとのことでしたが、それが8月12日のお話でした。今風に言えば、近しい人にクラウドファンディングで制作するものです。丁度1ヶ月経ってます。今日が9月13日だから。昨日、遊びに行ってきたわけです...
世間話

見えない世界が何となく見える気がする

写真や絵の話から音楽の話にシフトしたので違う投稿にしました。(前半はこちら)武史さんが「芸術の意義について載せてみてよ」って言った元になった私の発言の概略がこちら↓最近、感じるのは、「芸術」は取説なのだろうなという感覚です。「芸術には本質(...
世間話

作品を見続けることで、作品の向こう側にある見えない何かが見える気がします

この投稿をした後も相変わらず本文内で出てくる「バラード」を聴いています。(バラードのお話はこちらに移動しました)何も知らないで聴いてしまうとすぐに画面を閉じちゃうと思うのは、今でも同じです。ただ、4月27日~29日までつくば市に行っていた時...
世間話

関心を持てるから楽しいっていうのがありそう

何かに関心を持ったら「それだけを考えて専念する」というのが良いと思ってます。大人の事情とかいろいろとあるかもしれないけれど、それらを全部取っ払って考える感じです。大層なことを言いつつも、大して関心を持つ事もありませんが。最近の関心事だとファ...
世間話

考えすぎるなら運動すれば良い

高尾山の下山ルートを変えた日から人生が変わり始めたお話の続きです。前回のお話は千代田稲荷神社さんの管理を任されている人達に「会うだろうな~」と思ったら、会いました~というお話で終わりました。この方達にお会いした日は、普段より少し早めの時間に...
世間話

些細なことだけど、気になった事に意味を見つける

ここ2週間ほど、ふっと目の前を蝶がよぎることに気がつきます。蝶が舞う時期だとは思うのですが、もともとそんなに気がつく方では無いので、「あれ?」と違和感を感じるのです。千代田稲荷神社さんとTさん・TSさんが絡んでいる時に目に止まるのです。今日...
世間話

裏高尾の千代田稲荷神社さんって面白いなって思う

今日、お世話になっているTさんに「このブログではわかりにくいよ~」「誰にでも書ける内容だよ~」と言われ、もっと生の声を載せたら?とアドバイスを頂きました。このご縁を改めて動画で話をしました↓私はスピリチュアルといったイメージが好きじゃないの...
世間話

今日からカウンセリングを始めます!

今日からカウンセリング・・・(笑)動画にまとめました↓今日、「あなたはカウンセラーとしてやっていった方が良い」と言われたので、「じゃあ、カウンセリングをやるかな」と始めました。私はカウンセラーじゃないので、セッションとかそんな感じかなと思い...
子供の天命・天職(学業)・運命・運勢・運気

子供の運気アップのために親が出来る事

家族が引っ越しをする時に方位を占う事がありますが、その時によく出てくるのが「子供の運気を下げないようにしたい」というご相談です。子供を想う親の気持ちが伝わってくるのですが、こういったご相談で大事になるのは親の運気を下げないようにすることで子...