幸運のヒント?

見たいモノを見ようとしている、感じたいモノを感じようとしている事に気がつく

よく私が言うのが、幸せな人は幸せを見つけるのが得意で、あまり幸せじゃ無い人は幸せじゃ無い理由を見つけるのが得意です。こういう話は心に余裕がある時じゃないと受け入れるのが難しいこともあります。心に余裕が無い時はとにかく現状改善のために「直接出...
幸運のヒント?

占いを使って決めたら、必ず現状確認をする

占いを受ける時に大事なのは、「占いを受けた結果どうなったか」です。占いが好きだからっていう人はあまり気にしなくても良いのですが、いろいろと気になって占いを受け、その占いに合わせて行動した場合のお話です。占いを受け何らかの決断をした場合、判断...
人間関係・出会い・結婚・離婚・不倫

不倫・離婚で運が下がる?

今回のお話はどん詰まりになっていて、どうしていったら良いか分からない人のためにお話をしています。不倫をしたら運が下がりますか?っていうお話がよく出てきます。不倫そのものは運に影響しません。人によってはものすごく調子が良くなるかも知れないほど...
幸運のヒント?

不安を感じる時は決断する時

不安はシグナルみたいなモノです。準備不足だったり、想定外の事に振り回されたり、思いを巡らせることが難しいようなことだったりでわき上がってきます。不安を感じた時、その不安はまやかしです。あなたの中にある感情が、あなたを振り回そうとしている瞬間...
方位・立地・家相・風水で大切な事

家相が悪い時の対処法

家相が悪いのでは?と感じたとしても、まずは家相が悪いだけで判断しないことが大事です。「家相が悪いと思うのですがどうしたら良いですか?」という相談を受けることがあります。最初にお伝えするのは「心配しすぎないこと」とお伝えしています。占い業界以...
幸運のヒント?

開運とは?

吉方位に引っ越すと開運すると言われます。私は「開運」とはいつでも起こりうるものだと理解しています。凶方位に引っ越すことによって開運に繋がる場合もあります。開運とは「道が開ける」ことを意味しています。運が開けると書いていますが、それは現状を打...
幸運のヒント?

方位の運気が下がる時は他の運気を意識して上げる

方位の影響が気になるきっかけは、大抵が引っ越しの時です。何かの機会に「引っ越しの時は方位と時期を確認しておいた方が良い」と周りから言われたりします。善意の一言ですが、気になる人はここから土ツボにはまります。いつもお話しますが、方位の事が気に...
幸運のヒント?

弱いところを知っておくと運が落ちにくい

昼は「あちー」ってなりますが、日が陰ると「少し涼しい?気のせい?」みたいな感じです。今年はこんな気温の変化をするのかな~と思いつつ、汗をかいてます(笑)。ここ10年ずっと、天候が悪化する時は極端に悪化することがあります。雨が降るなら短時間に...
気学の吉方位・凶方位の影響

凶方位の影響はいつから?

凶方位(吉方位も基本は同じ)の影響は、4年後・7年後・10年後に強くなる、というのを聞いたことがありますか?方位の影響する期間については様々な解釈があります。結論を先に言いますと、1年、4年、7年、10年は確かに方位の影響が強くなりますが、...
幸運のヒント?

必然の大変さは分からないけど、回避できる大変さは分かる

昨日の話の続きみたいなものですが、占いをする時に特に気をつけていることがあります。人は何かをやろうとする時に正しいか間違っているか、吉か凶かをきにしやすいです。引っ越し先が凶方位とか辛いです。凶方位は「その先はいろいろと大変だよ」という暗示...