世間話 トークショウの後日談?裏話?写真家も人間、悩みはあれど、時が来ないと話せない 写真は裏高尾にある千代田稲荷神社さんから見た紅葉↑トークショウの後日談を書いている間にトークショウを撮影した動画本編と予告編?が「出来たよ~」と武史さんから連絡が来ました。動画本編(1時間11分)を見ると予想通り私の話が長かった。済みません... 2025.10.06 2025.10.11 世間話
世間話 帰省するか迷ったので占ってみたら、すぐ帰った方が良くなった。笑 写真↑は昨日私が刈りすぎて坊主にした植木です。笑急遽、里帰りをすることになりました。10年近く里帰りしていなかったのはご愛敬ということで。まあ、里帰りすることになりそうだったので、次に出てくるのは「急いだ方が良いかどうか」でした。こういう時... 2025.10.01 世間話
世間話 海沼武史・蜂須賀公之・中村明博トークショウで語られた写真の持つ可能性? 写真↑は写真展の会場となっている駒木野庭園の夏の風景です(八王子市フリー素材)昨日9月20日(土)は海沼武史写真展トークショウ1回目でした。(2回目は本日21日14時30分~八王子市高尾駒木野庭園)本日21日に私も参加するので、どんな話をさ... 2025.09.21 2025.09.23 世間話
世間話 海沼武史写真展と最新写真集?のあれこれ。9月21日に私もトークショーに出るよ→出た! 写真↑は写真展会場となる高尾駒木野庭園で八王子市からフリー素材として出ていました。無事にトークショーも終わりました。トークショー前後で大切な事を教えてくださった土方朋子氏(以後、土方さん)に感謝し、一部内容を変更致しましたので、ここでお知ら... 2025.09.17 2025.09.24 世間話
世間話 神様に呼ばれてる?という妄想が出来そうな出来事 写真はいつもの千代田稲荷神社さん(6月13日金)↑養蜂家さんのお手伝い期間中のお話なのですが、ある日家族が「千代田稲荷神社さんの掃除をしてきて欲しい」と言ってきました。6月6日(金)のお話です。このところ家族も忙しく、私もお手伝いで八王子に... 2025.07.09 2025.08.18 世間話
世間話 本物のハチミツの一つ?蜜蜂と同化したみたいな人がつくるハチミツがあるよ 写真↑は早稲田の神田川沿い。2週間ぐらい前だったと思う八王子でお目に掛かって、少しだけ知っている養蜂家のかたが居ます。高尾養蜂場という団体名。ネットで検索しても養蜂家の名前にはたどり着かず。笑親愛?を込めて言いますが、日本ミツバチに狂ってい... 2025.04.14 2025.04.29 世間話
世間話 「なぜ生きるのか」を考えるより、「なぜ生きることを考えようとしているか」に意識を向けると気づく 写真は青山一丁目辺りです↑「生きる意味」について考えていました。そういうテーマが目に付いたので。読み返してみると面倒くさいことを書いてるなって思うので、適当に読んでください。笑私自身は「生きる」に意味をつける・求めるのは難しそうだと思ってい... 2025.04.06 2025.04.23 世間話
世間話 必要な事を必要な時に知るようになってると思う 月に1回フォローメールを送ります~と言って、今月も既に下旬という今日この頃です。花粉症がそこそこきつく影響してきたので、空気清浄機を見繕うことにしました。東京に来て空気清浄機は買ったかどうかは覚えてないけど、ここ5年は買ってないと思う。私は... 2025.03.25 2025.04.07 世間話
世間話 びっくりするような事が起きたら最後の転換期・・・かも? びっくりするような事が起きたら、それに関連することは全力で方向転換した方が良い気がしています。これ検証が難しいのですが、そういう気配を感じてます。先日、「それは止めた方が良い」という案件が出てきました。Tiktokに簡単な要約を載せました。... 2025.03.18 2025.04.07 世間話
世間話 ルールや作法が生きるのに大切なことを教えてくれてる気がするけど、気がつくのは難度が高そう ルールとか作法とか大事だけど、本当に大事なのは違うところにあると考えています。いろんな場面にルールとか作法とかあります。占いにもたくさんルールがあり、○○をしたらダメとか、○○をしないといけないとかあります。ルールがあるからすごく悩む人が居... 2025.03.15 2025.04.07 世間話