運気を上げたい時は、部屋を掃除すると良いの?

運気をあげる方法

部屋の掃除が運気を変えてくれます。

風水でも掃除の話はよく出ます。

どんなジャンルでも出てくる話です。

この掃除と運気が現実の中でどういう感じでリンクをしているか?が、今回のテーマです。

なんか運が下がってるな~って時は、思った以上に部屋が散らかっていることがあります。

もちろん、同じ感覚でもばっちりと整理整頓されたお宅もあります。

上手くいっていないときはごちゃごちゃしている

整理されているお宅で問題がある場合は、ご相談内容に目処がつきやすく、何をやったら良いかが分かりやすいケースが多いです。

ごちゃごちゃのお宅は問題に対応する前に、他の事(掃除に関わらず)から取りかからないといけない感じです。

部屋の掃除と似たような感じで、大凶方位へ旅行される場合などに「出来るだけ慎重に無理をしないように」とお話します。

旅行と同じように、状況を把握しながら行動することは部屋を片付けることに似ていて、現状を把握しようとすることを意味します。

現状を理解し、不足を埋め、必要な対処が出来れば、それを邪魔する要素にも対処出来ます。

ところが、部屋が汚れていると、何が邪魔をする要素で、何が良いことなのかが判断しにくくなります。

特に物が多い場合はこういう傾向を生み出しやすいです。

運の良い状態は動きやすい環境で作られる

すぐには旅行も出来ない、引っ越しも出来ない人は部屋を掃除しつつ、物を減らすことから始めると良いです。

大抵捨てられません。

それが今の運を現しています。

捨てられない物はリサイクルショップなり、寄付なりしてしまった方が良いです。

今ならメルカリ等に出品するのもお手軽でしょうし、ジモティ等の売ります・譲りますみたいなサイトもあります。

使えるものを使ってもらえる人のところに持っていくことも良いです。

それはあなた自身の質を上げてくれます。

良いことをしたと思えれば気分も良いですし、相手からも感謝されます。

恨みを買えば嫌な思いをするのと同じです。

掃除は物を捨てるだけでなく、必要な人に届ける手もあるわけです。

部屋が片付けば不安が整理される

いろいろ起きて大変と思った事でも、意外と大丈夫な事に気がつくこともあります。

私が占いをする時もこの状況の整理は大事にしています。

ご本人にとっては大きな事でも、整理を進めていくことで大丈夫な感じが出てくることがありますし、実際の問題も対処しやすくなることもあります。

そういう意味では掃除は次に向けて動き出す下準備に繋がります。

吉方位旅行をしなくてもまずは部屋の掃除をし、何がどこにあるか再チェックしてみると良いです。

部屋を整理することで、物事が動き出す・改善する要素が生まれてきますし、心の余裕にも繋がります。

そうすると、その場所からひらめきが生まれ次への行動へとつながる何かを生み出してくれます。

いろいろな開運法を試すのも一つなのですが、自分の身の回りをコントロールすることで、基本的なところから開運する方が効果も早いです。

いつも読んでくださってありがとうございます。

1

コメント

タイトルとURLをコピーしました