幸せを引き寄せる引っ越し時期や方位の選び方

方位学の引越し方位鑑定のポイント

「引っ越しの占いを受けるならいつが良い?」と、何かの拍子に「良い時期に引っ越したい」と感じることがあります。

「大安が良いのかな?」という感じで暦を見るぐらいがお勧めで、ネットで調べ始めると大変になることもあります。

引っ越し時期+占いという感じで検索をすると、引っ越し時期も大事だけど方位・方角も大事という情報が目に入ってきます。

更に、方位には吉方位と凶方位があり、人生が変わることもあると書いてあります。

昔は簡単に調べられなかったのですが、今はネットで調べられるために余計に不安になる可能性があります。(ネットで調べられることは良いですが、情報が様々で正誤の判断が難しいという意味で不安)

引っ越し時期の占いの結果は良い事ばかりとは限らない

ネットで知らない事を知ることが出来たメリットもあると思いますが、何も気にならなかった人が不安を強くし、人生を振り回される可能性が出てくることもあります。

まず、引っ越しの時期についてですが「今が問題無いならば」、占って貰う必要性はありません。

良くしようとしていたはずなのに、占いに振り回される可能性があるからです。

と言いつつも、どうせ引っ越しをするなら良い時期に良い方位でとなる人もいます。

この考えが良い方向に転がるのは、「引っ越しが吉方位であれば」という前提条件が付きます。

下手に調べて凶方位だったらどうしましょうか。

更に占い師に相談してしまって、「絶対に引っ越したらダメ!」って言われたらどうしますか?

占って貰った方が良い人がいるのも確かですが

占って貰った方が良い人は、今、いろいろと問題を抱えている場合です。

引っ越しの時期を出すということは、タイミングを合わせるということです。

問題を抱えている時は、何かのタイミングがズレていることがあります。

タイミングのズレで、更に問題のある場所に引っ越しをしようとしている可能性があるかもしれません。

それならタイミングのズレと運気の低下を調整していく価値はあります。

問題の出所を占っていけば、対処の仕方も見えてくるからです。

でも、引っ越す時期が気になるけど、現実に大きな問題を抱えているわけでも無く、どちらかというと順調で上手くいっているというなら、引っ越す時期を占いで出す必要はありません。

占いに関わることで迷走する

引っ越し時期が気になるなら暦などでチェックして大安を選べば良いです。

こういうことを言っていると私の商売にはならないのですが、気にしなくても良い人まで占いを受ける必要はありません。

どうせならより良いタイミングで!みたいに安易に調べて、大凶方位で引っ越し不可なんていわれたら心が折れます。

何とか出来ないだろうかと、ひたすらネットの中をさまよう可能性まで出てきます。

良い占い師さんに巡り会うことが出来れば、不安になりすぎないようにコントロールしてくれます。

そうじゃない占い師さんに相談してしまうと、「凶方位はダメだから!」と選択の余地が無いような占いをする人もいます。

占い師との出会いは運次第

どんな占い師に巡り会うかは、それこそ運の世界です。

問題を抱えている現状なら、運を天に任せて良い占い師さんを探すのも一つです。

でも、そうでないなら静かに画面を閉じて、引っ越しに集中するほうが良いです。(引っ越しはいろいろと大変なので)

私がお客様によくお伝えすることがヒントになるかもしれません。

引っ越しの良い時期が気になるなら、現実で快適に引っ越し出来る日を選ぶのが一番良い日になる、とお伝えしています。

実際、現実でうまくいくと、その後も順調になる傾向があります。

引っ越し時期が気になって占って貰うのも一つですが、自分は占って貰う必要があるのかどうかを考えた上で判断されると迷走しなくて済みます。

いつも読んでくださってありがとうございます。

1

コメント

タイトルとURLをコピーしました