今回のお話は「引っ越しの方位鑑定を受ける時の注意点」の補足というか追加になります。
先日、上の投稿の内容を大幅にスリム化させました。
ただでさえめっちゃ長い文章になっていたのと、細かい基準を書いてもしょうが無いと思ったためです。
細かい基準が気になる人は、細かい基準を大事にする占い師さんに相談するのが一番です。
私がお引き受けしているご相談は「占いが気になる人のご相談」よりも、「今後を何とかしていきたい人のご相談」が多いので、それに合わせたのもあります。
本題ですが、今回のタイトルはある意味で自己否定に繋がってます(笑)。
タイトルには「占って貰っても大丈夫?」と書いていますし、私自身、「占って貰わなくても良いならそれで良いじゃん」と相談された人にお伝えすることも多いですし。
占う占わないに関わらず人生は進みますし、占いの結果が良かろうが悪かろうが、良いことも悪いことも起きますし、何か起きたら(起きなかったら)対処をする必要があるのも変わりません。
それでも気になる人には占いが役立ってくれることもあります。
ただし、引っ越しのことを占って貰うにしても、何をどのように聞けば良いのか、どんな風に教えてくれるのかが普通は分かりません。
だから、ネットであれこれ調べるのが今風です。
周りから引っ越しの方位は気をつけた方が良いと助言を受けて気になる人もいます。
占いの結果が良い時は不安もありませんが、厄介なのは「この引っ越しは悪いから止めた方が良い」と言われたときです。
この時に占いを受けた事を後悔されると思います。
そして、更にあれこれと調べたり、いろいろな占い師に相談されたりします。
占い師も商売なので「私の占いが一番!」とネットに書いてあることが多いと思います。
残念ながら、自分に必要な情報に出会うことが出来るかどうかは、それまでの生き方と持っている「運」によるところが大きいです。
占いをやっていると分かるのですが、占いに正解はありません。
究極、自分に合う占い師に出会えるかどうかです。
自分に合うかどうかを判断出来るだけの力がないと、占いに振り回されやすくなります。
占いをよく知らない人が自分で判断するには「自分の現状と照らし合わせて参考になる情報かどうか」を考えられるかどうかです。
占いには理由もなく「当たる」ことがあります。
その未来予測をも受け入れても良いと思える精神状態にあるかどうかです。
面倒くさい話をしている自覚があるのですが、面倒くさくても未来を決めているのは自分であり、何かを決めるときの一つの目安にしかならないのが占いであることを知っておいて貰いたいだけです。
引っ越しを占って貰うとき、あれこれと不安を感じている場合は注意をした方が良いです。
人は不安になると、自然と悪い方に意識を向けやすくなり、結果的に悪い何かを引っ張ってくる可能性を高めてしまいます。
でも、対処は出来ます。
占いで悪い結果が出たとしても、その通りに悪い事が起きたとしても「それは遅かれ早かれ起きる可能性のあった出来事」です。
状況を把握し、起きた問題に対して対処を後回しにしなければ、何とかなる可能性を高められます。
占いの結果がどうであれ、その引っ越しが必要なら引っ越すことが前提です。
多少コントロール出来るところはコントロールしつつ、目的を果たしていくことで未来が変わっていきます。
もし本当に問題が起きそうなら、下がった運気を上げていく事だって出来ます。
占いの良いところは「ダメな話ばかりで無く、対処の仕方も教えてくれるところ」にあります。
ここまで考えた上で、それでも占って貰うかどうかです。
冷静さを保って占って貰う事が出来るなら、きっと占いが力になってくれます。
不安に振り回されそうなら、目の前のことに専念し、占いから遠ざかった方が良いです。